続・野生の王国
![]() |
このアングルで 鹿の代わりにクマが居る確率は ほとんど100パーセント! おっかないですね~。 |
再びの鹿、登場です。
今朝、キッチンの窓から確認しました。
以前の報告はバンビでしたが、
今回は若い雌鹿のようです。
笹を刈ったあとに生えてきた草を食べているようでした。
ここ数年、確実に鹿の頭数が増えています。
昔は狼もいたらしく、自然の均衡が保たれていたとも聞きますが、
オオカミが家の裏を歩いてるのも”・・・”です。
今はオオカミはいませんがヒグマはいます。
家の周りでクマに会うのはもっといやです。
毎年、山菜狩りや猟師が突然遭遇したニュースを聞きます。
じつは先日、鹿のいた場所から50メートルほど離れたお隣の裏庭に
クマが来ていたであろう痕跡が残っていました。
豊かな自然=リスクもある。ってことですね。
真夜中の森はやっぱりゾクッとします。
今日はリスもほほ袋を膨らまして
穴をあちこに掘りながら、忙しそうに走り回っていました。
癒されながらゾクッとする。
いつもそんな感じです。
★★★